ワンコイン洋服再び
アクアパッツァ∈( ⊙_________ ⊙)∋
ワンコインお洋服✨
写真を飾る✨
彩音でLunch🍴
先日母と東山の彩音へランチに行きました🍽
森のカフェ目当てでしたが、結婚式で
貸し切りでした。

レストランで愛ちゃんと一緒に食べました。

暑くも寒くもなくテラスが気持ちいい(*^^*)

目の前にはモネの絵の様な睡蓮の池

紅葉もちょうど見頃でした🍁

母は限定の紅葉ランチを、

私はズワイガニと水菜のシーフードパスタランチを頂きました。

デザートにはラズベリーのムースでした🍓

2人と1匹でユルユルと

綺麗なロケーションに美味しいお料理に
大満足の母でした(*^^*)

ワンコ友達にも偶然お会いしました。

お城のような建物の前で

撮影会 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

大きなメタセコイアの木も綺麗に紅葉していました

入り口に大きくそびえ立っています。

教会前の紅葉が1番見事でした。

新郎新婦の前撮りもされていて華やかでした

森のカフェ目当てでしたが、結婚式で
貸し切りでした。

レストランで愛ちゃんと一緒に食べました。

暑くも寒くもなくテラスが気持ちいい(*^^*)

目の前にはモネの絵の様な睡蓮の池

紅葉もちょうど見頃でした🍁

母は限定の紅葉ランチを、

私はズワイガニと水菜のシーフードパスタランチを頂きました。

デザートにはラズベリーのムースでした🍓

2人と1匹でユルユルと

綺麗なロケーションに美味しいお料理に
大満足の母でした(*^^*)

ワンコ友達にも偶然お会いしました。

お城のような建物の前で

撮影会 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

大きなメタセコイアの木も綺麗に紅葉していました

入り口に大きくそびえ立っています。

教会前の紅葉が1番見事でした。

新郎新婦の前撮りもされていて華やかでした

スワッグ&リース作り
近水園 紅葉🍁
吉備高原都市 珍百景 裕園さん
吉備高原都市にあるこちら裕園さん

テレビの珍百景にも出演されたことがあるとか

50歳くらいからお1人で山を切り開いて
お庭を作り続けていらっしゃるとか

とんでもなく凄いです。

この日ネットで調べて行くも門が閉められていて、
電話をしてみると勝手にどうぞ入って見てください
とのこと。

入園料も要らないし、本当に親切な対応。
犬も一緒に歩かせて大丈夫とも。

こちらの仁王像は神社にも奉納されたような有名作家さんの寄贈らしいです。

でも半室内の様な建物は抱っこにしました。

こちらの紅葉、見たこともないような綺麗さ!

昔、映画に関わられていたらしく、沢山の
映画関係の物が飾られていました。

有名な俳優さんも訪れたサインや写真も。

何だか人は居ないし、不思議な空間でした。
千と千尋の神隠しの舞台みたいな雰囲気。

仏像や観音様や南国のオブジェや洋風な天使像
北海道の熊の木彫りや高そうな壺や謎めいた古道具が並んでいました。

詩も作られるらしく、陶器に焼いてあちらこちらに飾られています。

それもなかなか良い言葉で味があります。

石や瓦や木を使って1人で本当にこれを地元
に恩返しをするために作られたとか

今もまだ建設中らしいです。
一見の価値はあります!確かに珍百景!

こんな不思議な銅器を500円でお土産に。

朱雀、白虎、玄武、青龍がついています。
お宝かな?

テレビの珍百景にも出演されたことがあるとか

50歳くらいからお1人で山を切り開いて
お庭を作り続けていらっしゃるとか

とんでもなく凄いです。

この日ネットで調べて行くも門が閉められていて、
電話をしてみると勝手にどうぞ入って見てください
とのこと。

入園料も要らないし、本当に親切な対応。
犬も一緒に歩かせて大丈夫とも。

こちらの仁王像は神社にも奉納されたような有名作家さんの寄贈らしいです。

でも半室内の様な建物は抱っこにしました。

こちらの紅葉、見たこともないような綺麗さ!

昔、映画に関わられていたらしく、沢山の
映画関係の物が飾られていました。

有名な俳優さんも訪れたサインや写真も。

何だか人は居ないし、不思議な空間でした。
千と千尋の神隠しの舞台みたいな雰囲気。

仏像や観音様や南国のオブジェや洋風な天使像
北海道の熊の木彫りや高そうな壺や謎めいた古道具が並んでいました。

詩も作られるらしく、陶器に焼いてあちらこちらに飾られています。

それもなかなか良い言葉で味があります。

石や瓦や木を使って1人で本当にこれを地元
に恩返しをするために作られたとか

今もまだ建設中らしいです。
一見の価値はあります!確かに珍百景!

こんな不思議な銅器を500円でお土産に。

朱雀、白虎、玄武、青龍がついています。
お宝かな?
多肉植物に花が咲きました❀
パン教室体験🍞🌭
今日はお誘いを受けて人生初のパン教室へ🍞
園田パンさんは京橋朝市にも出店されています。
ご自宅で教室を開催されています。

手ごねの美味しいパン。
7人の参加者で7種類のパンを作りました。

私はクランベリーとクリームチーズ入りパン担当

材料も全て測ってあり、準備万端なので
先生の指示通りにしていたらOK。
サバサバテキパキした先生がこね方や
丸め方を指導してくれます。

人生初のパン捏ね体験。
粘土工作のようで楽しかったけど、
案外力仕事で驚きました。
発酵させたり寝かせたり、ベンチタイムが
あったりなんか面白い☺
時間がかかりますが、話に花を咲かせているから
あっという間です。

先生の特製サラダも出来上がり
パンが焼きあがったらランチタイム

コーヒーや紅茶も入れてくださっていて
焼きたてのパンがとにかく凄く美味しい!!
白いちぎりパン、ミニ食パン、ドーナツ、きな粉あげアンパン、イチゴとアーモンドクリームのタルト、クリームチーズクランベリーパン、ソーセージミートソースパン

パンってすごく手のかかる食べ物なんだぁと改めて思いました。

いつも買うだけだから分からなかったけど
作ってみたらその有難みが分かりました。
また機会があれば行きたいです!
愛ちゃんは行けないけどね💦

園田パンさんは京橋朝市にも出店されています。
ご自宅で教室を開催されています。

手ごねの美味しいパン。
7人の参加者で7種類のパンを作りました。

私はクランベリーとクリームチーズ入りパン担当

材料も全て測ってあり、準備万端なので
先生の指示通りにしていたらOK。
サバサバテキパキした先生がこね方や
丸め方を指導してくれます。

人生初のパン捏ね体験。
粘土工作のようで楽しかったけど、
案外力仕事で驚きました。
発酵させたり寝かせたり、ベンチタイムが
あったりなんか面白い☺
時間がかかりますが、話に花を咲かせているから
あっという間です。

先生の特製サラダも出来上がり
パンが焼きあがったらランチタイム

コーヒーや紅茶も入れてくださっていて
焼きたてのパンがとにかく凄く美味しい!!
白いちぎりパン、ミニ食パン、ドーナツ、きな粉あげアンパン、イチゴとアーモンドクリームのタルト、クリームチーズクランベリーパン、ソーセージミートソースパン

パンってすごく手のかかる食べ物なんだぁと改めて思いました。

いつも買うだけだから分からなかったけど
作ってみたらその有難みが分かりました。
また機会があれば行きたいです!
愛ちゃんは行けないけどね💦

吉備高原都市 旧科学館跡 紅葉🍁
ハーバリウム✨
我が家で菊祭り
大きな立派な菊
レストラン ベルネーゼ🇬🇧
吉備中央町にあるこちらのレストラン

ネットで調べるとワンコOKのテラス席があり

早速いってみました✨

テレビでも紹介され、渡辺徹さんも来られたとか。

有名店らしく今日もお客様で一杯でした。

テラス席にはタータンチェックのひざ掛けや
お洒落なクッションがセットされていました!

こんもり茂った木々からの木漏れ日が
最高に気持ちが良く

店内から微かに響くお洒落な音楽も心地よく

使用されている食器も外国製のお洒落なもの✨

大変寛げました。店内もとってもお洒落でした!
私はイギリス風ミートパイと

胡桃パンを

夫は人気No.1のフワフワオムライスをチョイス

どちらも大変美味しゅうございました✨

また、是非行ってみたいです。
ターシャ・テューダーさんのお庭の本(๑•ω•๑)♡

感じの良いご夫婦が仲良く切り盛りされています。

ネットで調べるとワンコOKのテラス席があり

早速いってみました✨

テレビでも紹介され、渡辺徹さんも来られたとか。

有名店らしく今日もお客様で一杯でした。

テラス席にはタータンチェックのひざ掛けや
お洒落なクッションがセットされていました!

こんもり茂った木々からの木漏れ日が
最高に気持ちが良く

店内から微かに響くお洒落な音楽も心地よく

使用されている食器も外国製のお洒落なもの✨

大変寛げました。店内もとってもお洒落でした!
私はイギリス風ミートパイと

胡桃パンを

夫は人気No.1のフワフワオムライスをチョイス

どちらも大変美味しゅうございました✨

また、是非行ってみたいです。
ターシャ・テューダーさんのお庭の本(๑•ω•๑)♡

感じの良いご夫婦が仲良く切り盛りされています。
カフェ ivory
以前友達から教えてもらい、1度行ってみたかった
お花屋&カフェ IVORYさん。

吉備中央町の道の駅円城の近くでした。

山奥にポツンとあるイメージ。

私の好きな雰囲気✨

ドライフラワーや

ちょっとレトロな額縁等で

独特のお洒落な世界を演出されています

素敵😍

花屋さんはワンコ同伴OKですが、カフェはNG。
a>
お茶とケーキがメインでランチはないです。
素敵なテラス席もあるのになぁ。

市内から1時間以上かかるけど、お洒落で
落ち着く雰囲気のお店でした。

だけど結局愛ちゃんと一緒に食べれないし、
目の保養だけしました。
お花屋&カフェ IVORYさん。

吉備中央町の道の駅円城の近くでした。

山奥にポツンとあるイメージ。

私の好きな雰囲気✨

ドライフラワーや

ちょっとレトロな額縁等で

独特のお洒落な世界を演出されています

素敵😍

花屋さんはワンコ同伴OKですが、カフェはNG。

お茶とケーキがメインでランチはないです。
素敵なテラス席もあるのになぁ。

市内から1時間以上かかるけど、お洒落で
落ち着く雰囲気のお店でした。

だけど結局愛ちゃんと一緒に食べれないし、
目の保養だけしました。
お手伝い?
またまた菊花展へ。
岡山城散歩
しっぽいち 11月4日
フリーマーケット サウスビレッジ
岡山城下 菊花展
かくれんぼですか?
ラビータさんの冬服
長男帰省 2日~5日
先週金曜日から昨日まで4日ほど、長男が
大学祭で休校になり、帰省していました。

急な帰省で嬉しいサプライズ!
愛ちゃんと近くの駅に一緒にお迎えにいきました♡

いつもならワンワン煩いのに、尻尾をふって大歓迎
ちゃんと家族は分かるんですね(*^^*)

帰宅初日は夫の両親も呼んで、皆で夫の
バースデーパーティー🎉
寄せ鍋とお寿司やお刺身でお祝いしました

家族が増えると洗濯や食事の量も増えるし
手間もかかるけれど、それも嬉しいもの✨

普段離れて暮らしていると、たまに顔が見たい。

LINEとかもあるからそこまで寂しくはないけど
やはり会えると嬉しいものです。

愛ちゃんも一緒にあちこちに出掛けました。

家にいる次男はなかなか付き合ってくれないけど、
たまにしか帰省しない長男は付き合ってくれます。
大学祭で休校になり、帰省していました。

急な帰省で嬉しいサプライズ!
愛ちゃんと近くの駅に一緒にお迎えにいきました♡

いつもならワンワン煩いのに、尻尾をふって大歓迎
ちゃんと家族は分かるんですね(*^^*)

帰宅初日は夫の両親も呼んで、皆で夫の
バースデーパーティー🎉
寄せ鍋とお寿司やお刺身でお祝いしました

家族が増えると洗濯や食事の量も増えるし
手間もかかるけれど、それも嬉しいもの✨

普段離れて暮らしていると、たまに顔が見たい。

LINEとかもあるからそこまで寂しくはないけど
やはり会えると嬉しいものです。

愛ちゃんも一緒にあちこちに出掛けました。

家にいる次男はなかなか付き合ってくれないけど、
たまにしか帰省しない長男は付き合ってくれます。
お花屋さん ぺぺ
line